コネプラ部!9月&教育カリキュラムコース説明会 - みかど あきこ
2021年9月26日 10:00〜12:30
9月のコネプラ部のお知らせです。 ★★★★★★ 部活終了後に新規開催予定の子ども達にコネプラを伝える 「CYI(子ども向けカリキュラム講師)コース」 の説明会を予定しています!! ★★★★★★ 子どもにコネプラを伝えることに興味がおありの方はぜひご参加ください。 共感や洞察の練習をしたい方。 共感的に聴いてもらいたい話がある方。 コネプラの仲間が欲しい方。 ラスール認定の準備をしたい方。 コネプラを学んだばかりの方も しばらく離れていた方も 認定を目指している方も どなたでもどうぞ〜。 コネプラ部ではコネクション・プラクティスのワーク、 つながりのサークルを主に様々な練習をしています。 参加者さんのお話の内容に合わせたり、 リクエストに応じてその他のワークも可能です。 皆さまのご参加をお待ちしています! こちらはドネーション制のイベントです。 終了後に子ども達にコネプラを伝える ★★CYI(子ども向けカリキュラム講師)コース★★ の説明会をします。(開催ご希望も承ります) 子ども達にコネプラを伝えることに興味がおありの方 ぜひご参加ください!! 今月の練習日です。 9/26(日)10時00分〜12時30分 この他の日時もご希望の方はご連絡ください。 随時リクエストをお待ちしています。 “We are what we have practiced.” 「練習したことが、私たちをつくるよ」 共感=感情+ニーズ 洞察=脳+ハート コネプラ部は2019年12月より、長く続けていくことを目標に継続的な学びの場を提供しています。 初心者の方も気軽に朝練に参加してくださいね。 この素晴らしいスキルを一緒に練習しましょう! そして、自分のものにしましょう! 【Zoomリンク】 お申し込みいただいた方にリンクとパスワードをお送りします。 【対象】 コネクション・プラクティス基礎コース パート1以上修了、またはNVC基礎クラスに 参加された方はどなたでもご参加いただけます。 【参加申し込み】 イベント参加ボタンをポチッとしてください。 または、 みかどあきこまで直接ご連絡ください。 【参加料金について】 ドネーション制というやり方を試しています。 あなたがコネプラ部で何かを受け取ったなと感じたら、 ご無理のない範囲で喜びや感謝の気持ちを表現していただけると嬉しいです。 喜びから与え合う社会へ新しいチャレンジです♡ <paypay> https://paypay.ne.jp/guide/send/ あて先にこのIDを入力し検索してください。 送金先:micadoakiko37(Akiko) 送金元のお名前もお忘れなく。 <アマゾンギフト券Eメールタイプ> https://www.amazon.co.jp/…/B004N3…/ref=lp_3131877051_1_3 受取人:micadoakiko@gmail.com <ゆうちょ銀行> 口座番号をお知らせしますので、 ご希望の方はメッセージをお願いします。 ※また、他のやり方で気持ちを表現したい方も気楽にご連絡ご相談くださいね。 できるだけ練習を継続していただくことをサポートしたいと思っています♡ 【問い合わせ・ご相談など】 みかどあきこ FBメッセンジャー またはmicadoakiko@gmail.comまで